ちとせびと_北海道千歳市採用公式note

北海道の空の玄関口「千歳市」の職員採用公式note「ちとせびと」です。採用情報だけでな…

ちとせびと_北海道千歳市採用公式note

北海道の空の玄関口「千歳市」の職員採用公式note「ちとせびと」です。採用情報だけでなく、職員の日常・想い・ストーリーなどを発信します。

最近の記事

千歳市って、どんなまち?

前回のオープニングノートで、note"ちとせびと" をはじめた理由を書きました。 その中で、「職員の想いを紹介していきたい」と意気込みを綴りましたが、現在、取材の真っ只中… ということで、今回は「千歳市って、どんなまち?」と題し、千歳市の特徴について紹介したいと思います。 突然ですが、千歳市に関するクイズです! ※ちとせ・まち魅力検定(通称:まち検)から出題。 1. 令和2年6月から新千歳空港で運営が開始されたものはどれでしょう? ①航空自衛隊委託     ②北海道委託

    • 千歳市職員採用公式note"ちとせびと" テイクオフ。

      はじめまして。千歳市職員採用公式note "ちとせびと"です。 この度、公式noteを立ち上げました。よろしくお願いします。 初投稿ということで、noteをはじめた理由や "ちとせびと" に込めた想い、そしてnoteで何を発信していきたいかをお伝えします。 noteをはじめる理由わたしたち採用担当がnoteをはじめる理由は、「ちとせの未来に向けて取り組んでいるプロジェクト」や「市民生活を支える職員の仕事への想いやエピソード」を紹介することで、 千歳市職員を身近に感じて